「体と靴を利用場面ごとに 適正対応させる!?」
          年齢や性別や固有の体調、様々な場面に履物を対応させることは
          個人の趣味嗜好体や利用環境で、満足が難しい局面もあるでしょう
          また本人が気が付かないリスクがあるかもしれません
          「靴IQ」=靴の判定能力(類似:知能指数)
          「体IQ」=体の判定能力
          視覚聴覚嗅覚触覚味覚=人間の五感は個性的です
          機械的に計測出来ても、限定的な分野であるし解析の仕方も限定的です
          
          靴販売員の方が、そのお店の伝統的接客やチェーンストアのマニュアルに
          満足していたらそれはそれで結構です
          少し別視点から、個人的状況に利用環境をマッチさせていく
          ブランドや流行とは一味違う場所から 靴を追求します
          
          三十四年、靴底付職人〜靴設計〜バイヤーから靴販売員までに
          靴業界をほぼ軽薄広大に体感してきました
          靴販売を 僕といっしょに考えましょう
          
          今までの既成概念を初期化して
          広い視野で靴総合設計を 質疑応答提案形式で
          ミーテイングします
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
              もちろん個人でも
              一名様から三名様の 90分グループセッションになります
              個人的な靴の悩みでも 靴業界の興味でも
              立場を越えて ミーティングしたいと思います
              理想の靴環境を 僕といっしょに考えましょう
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
スケジュール希望日時調整をします
                  お電話&メールにて受け付けます
                  場所:マイロード靴工房内
                  時間:90分講座
                  料金:4950円お振込いただくと受講準備完了です
                  (驚愕?時給3300円御容赦)
                  まずは御相談下さい
                  実際にお話しして興味が湧く湧かないで判断するのが賢明だと思います
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                          御要望によるリクエストにアレンジした講座を
                          僕といっしょに考えましょう
          
          
          
〒1840012
        東京都小金井市中町4-13-15
        斉藤ビル3F
TEL 042-384-1859
        FAX 042-384-1859
        Mail mail@myroadshoes.com